2025.04.14
あなたの自律神経は大丈夫ですか?
query_builder
2023/02/20
肩こり腰痛めまい咳頭痛冷え顎
あなたの自律神経は大丈夫ですか?
本日、約4か月ぶりに来院されたNさん(主婦48歳)の症例!
昨年12月から時々、動悸がする・・っと心配顔でお話しされました。
その症状の原因として考えられる事は!
➀心臓の器質的疾患
②交感神経系の促進による心拍異常
③顎関節症候群の一つ、心拍異常
④仙腸関節体重軸受け部の分離も自律神経を乱す
上記➀~④を当院の検査で調べたところ
顎関節の異常、開口時の下顎の蛇行あり!
さらに後頭骨と仙骨の屈曲・伸展異常あり。
屈曲は交感神経、伸展は副交感神経と関係する。
ゆえに、この屈曲・伸展のアンバランスは自律神経系を乱す事から、Nさんの動悸が始まったと判断した。
施術を進める中で、最終的に仙腸関節ブーツ部の問題(仙骨ブーツ部は腸骨の圧迫を受けている、即ち腸骨内方変位)を発見した。
仙腸関節ブーツ部の施術を最後に行い、Nさんの施術を終了!
2週間後の来院をお薦めした。
予後を確認後、施術効果の有無を後日、アップ致します。
#動悸
#動悸息切れ
#自律神経失調症
#自律神経を整える
#不眠症
#不眠
#冷え性
#冷え性改善
#冷え
#顎関節症
#顎
----------------------------------------------------------------------
ヨコヤマ治療室
住所:岡山県倉敷市酒津2807
----------------------------------------------------------------------
NEW
-
-
2025.04.07本日の不思議な施術!本日の不思議な施術! 代理人治療を行いました。 ...
-
2025.04.05Yさん本日4/5の水虫(白...Yさん本日4/5の水虫(白癬菌)状態! ご本人から初...
-
2025.03.18作業中80センチの高さ...作業中80センチの高さから落下して右眼科上の前頭...
-
2025.03.03酷い水虫!酷い水虫! 2025年3月1日、撮影しました! 一ヶ...
-
2025.03.03酷い水虫!酷い水虫! 男性yさん53歳。 2025年2月1日、撮...
-
2025.02.26昨年5月から続いている...昨年5月から続いている喉のチクチクと咳でお困りの...
-
2025.02.26主婦Mさんから届いた喉...主婦Mさんから届いた喉のチクチクなどの好転報告を...
VIEW MORE