2025.04.14
関節炎の治療、寛解しました!
query_builder
2024/12/10
ハーモニック 周波数療法
関節炎の治療、寛解しました!
Yさん、男性53歳。
12月2日(月)再診。
約6か月前(6月7日)も同様な症状で来院されました。
今回も6月と同じ部位(左足小指側)
前回6月7日の治療、一回で劇的寛解したビックリ症例です。
6月の時は腸粘膜の治療とカンジダ増殖に対する治療及び菌類関節炎の治療で寛解しました。
今回、再診12月2日(月)は前回と比較して劇的寛解はありませんでした。
前回の例があるのでYさんは翌日12月3日(火)も診てくれと来院されました。
2日、3日と両日に亘って腸粘膜の治療、栄養吸収不良治療、酵素異常、カンジダ増殖に対する治療、抵抗力増進治療を行い、最後に関節炎治療(今回は超細菌関節炎=連鎖球菌の耐性菌)を行い終了。
前回6月の様に劇的寛解(日数的に)は今回は無く12月9日になって痛みが完全消失した旨のメール連絡をいただきました。
12月16日に来院予約を頂いていますから、その時点の左足の画像を載せる予定です。
兎に角、12月3日、来院時の激痛、駐車場から入室するまでの歩行困難な状態から約1週間で寛解しました!
お互いにハッピーな体験でした!
#関節炎
#連鎖球菌症
#連鎖球菌
#炎症を抑える
#炎症反応が高い
#腸内細菌バランス
#ディスバイオシス
#腸粘膜
#カンジタ
#リーキーガット対策
#腸漏れ症候群
#腸漏れ
#免疫不全症候群
#自己免疫疾患の改善
#倉敷カイロプラクティック
#総社市カイロプラクティック
#玉野市カイロプラクティック
#福山カイロプラクティック
#尾道カイロプラクティック
#高梁カイロプラクティック
#岡山カイロプラクティック
#高松カイロプラクティック
#備前カイロプラクティック
Yさん、男性53歳。
12月2日(月)再診。
約6か月前(6月7日)も同様な症状で来院されました。
今回も6月と同じ部位(左足小指側)
前回6月7日の治療、一回で劇的寛解したビックリ症例です。
6月の時は腸粘膜の治療とカンジダ増殖に対する治療及び菌類関節炎の治療で寛解しました。
今回、再診12月2日(月)は前回と比較して劇的寛解はありませんでした。
前回の例があるのでYさんは翌日12月3日(火)も診てくれと来院されました。
2日、3日と両日に亘って腸粘膜の治療、栄養吸収不良治療、酵素異常、カンジダ増殖に対する治療、抵抗力増進治療を行い、最後に関節炎治療(今回は超細菌関節炎=連鎖球菌の耐性菌)を行い終了。
前回6月の様に劇的寛解(日数的に)は今回は無く12月9日になって痛みが完全消失した旨のメール連絡をいただきました。
12月16日に来院予約を頂いていますから、その時点の左足の画像を載せる予定です。
兎に角、12月3日、来院時の激痛、駐車場から入室するまでの歩行困難な状態から約1週間で寛解しました!
お互いにハッピーな体験でした!
#関節炎
#連鎖球菌症
#連鎖球菌
#炎症を抑える
#炎症反応が高い
#腸内細菌バランス
#ディスバイオシス
#腸粘膜
#カンジタ
#リーキーガット対策
#腸漏れ症候群
#腸漏れ
#免疫不全症候群
#自己免疫疾患の改善
#倉敷カイロプラクティック
#総社市カイロプラクティック
#玉野市カイロプラクティック
#福山カイロプラクティック
#尾道カイロプラクティック
#高梁カイロプラクティック
#岡山カイロプラクティック
#高松カイロプラクティック
#備前カイロプラクティック
----------------------------------------------------------------------
ヨコヤマ治療室
住所:岡山県倉敷市酒津2807
----------------------------------------------------------------------
NEW
-
-
2025.04.07本日の不思議な施術!本日の不思議な施術! 代理人治療を行いました。 ...
-
2025.04.05Yさん本日4/5の水虫(白...Yさん本日4/5の水虫(白癬菌)状態! ご本人から初...
-
2025.03.18作業中80センチの高さ...作業中80センチの高さから落下して右眼科上の前頭...
-
2025.03.03酷い水虫!酷い水虫! 2025年3月1日、撮影しました! 一ヶ...
-
2025.03.03酷い水虫!酷い水虫! 男性yさん53歳。 2025年2月1日、撮...
-
2025.02.26昨年5月から続いている...昨年5月から続いている喉のチクチクと咳でお困りの...
-
2025.02.26主婦Mさんから届いた喉...主婦Mさんから届いた喉のチクチクなどの好転報告を...
VIEW MORE